パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)

タイトル [Windows 11/10] Windowsを再インストールして工場出荷状態に戻す方法(光学式ドライブ非搭載モデル:リカバリーディスクからの実施) 【動画付き】
最終更新日 2023/10/31 管理NO:004177
対象OS Windows 11Windows 10
対象シリーズ
  • Let's note

質問

Windowsを再インストールして工場出荷状態に戻す方法(光学式ドライブ非搭載モデル:リカバリーディスクからの実施)を教えてください。

回答

Windowsを再インストールして工場出荷状態に戻す方法【光学式ドライブ非搭載モデル:リカバリーディスク/ リカバリーUSBメモリーからの実施】をご紹介します。

再インストールする際は、下記の点にご注意ください。
・DVDなどをご利用の場合は、外付けの光学式ドライブを接続してください。
・USBメモリーをご利用の場合は、リカバリー用のUSBメモリーを接続してください。
・再インストールをおこなうと、後からインストールされたソフトや設定、また作成したデータは全て消去されます。
 バックアップが可能であれば、他メディアや外付けハードディスクなどにバックアップをお取りください。
・Microsoft® Office 搭載モデルの場合、再インストール後初めてOfficeをご使用の際に
 パソコンに同梱されていた、プロダクトキーが必要となりますのでご準備ください。
・パソコン本体に同梱の標準ACアダプターを接続した状態で実施してください。
・周辺機器およびSDメモリーカードなどは、すべて取り外してください。
・再インストールの途中で電源を切るなどして、再インストールを中止しないでください。
 Windowsが起動しなくなったり、データが消失して再インストールを実行できなくなったりする恐れがあります。

※動画はCF-SZ5シリーズ、Windows 10 November update(2016年3月時点)の画面で説明しています。
機種やOSにより、表示内容が異なる場合があります。

【動画で手順を見る】 操作手順をご確認いただけます。
※動画は別ウィンドウで表示されます。
(再生時間 03:23)

Windowsを再インストールして工場出荷状態に戻す方法
下記の手順をご確認ください。
  1. セットアップユーティリティ(BIOS)画面を表示するため、再起動をします。
    ※必ず[再起動]を選択してください。
    [シャットダウン]では、「セットアップユーティリティ」は起動できません。

    Windows 11の場合
    画面下の (スタートボタン)をクリックし、(電源)メニューから[再起動]をクリックします。

    Windows 10の場合
    画面左下の (スタートボタン)をクリックし、 (電源)メニューから[再起動]をクリックします。
  2. パソコンの起動後すぐ、「Panasonic」起動画面が表示されている間、【F2】キーを押し続けます。
    ※USBメモリーをご利用の場合はセットアップユーティリティ(BIOS)画面の起動後、手順.4へお進み下さい。
  3. リカバリーディスク1枚目を外付け光学式ドライブにセットします。
  4. 【F9】キーを押し、[はい]が選択された状態で【Enter】キーを押します。


    参考情報
    Windows 7ダウングレードモデルをWindows 10でご使用の場合は必ず、下記の操作を追加してください。
    ※Windows 10プリインストールモデルの場合は、この操作をする必要はありません。
    1)【→】キーで「起動」メニューに移動します。
    2)【↓】キーで[UEFI起動]を選択し、【Enter】キーを押します。
    3)【↓】キーで[有効]を選択し、【Enter】キーを押します。
  5. 【F10】キーを押し、[はい]が選択された状態で【Enter】キーを押します。
  6. パソコンの起動後すぐ、「Panasonic」起動画面が表示されている間、【F2】キーを押し続けます。
  7. 【→】キーで「終了」メニューに移動し、【↓】キーで「デバイスを指定して起動」内のデバイス名を選択し、【Enter】キーを押します。
    ※接続している外付け光学式ドライブまたはUSBメモリーのデバイス名を選択します。
    例) UEFI:BUFFALO XXXXXX XXXXX
  8. 「リカバリープログラム」が起動したら、[リカバリー]をクリックします。
  9. 「使用許諾」の内容をご確認のうえ、[同意します]をクリックします。
  10. [Disk 0: XXXGB]または[Disk 1: XXXGB]をクリックします。
    ※選択肢が2つ出てきた場合は、[Disk 1: XXXGB]をクリックします。
  11. [工場出荷状態に戻す]をクリックします。
  12. [リカバリー領域を残す]をクリックします。
    ※2種類の選択肢について、詳しくは下記の 補足情報でご確認ください。
    ※USBメモリーをご利用の場合はクリック後、手順.14へお進み下さい。


    補⾜情報
    ■リカバリー領域を残す
    ・ 内蔵ディスクの約15(または18)GBのリカバリー領域と約1GBのシステム領域が使用不可となります。
    ※リカバリー領域の容量は機種によって異なります。

    ■リカバリー領域を削除する
    ・ 内蔵ディスクの約1GBのシステム領域が使用不可となります。
    ・ リカバリー領域は削除されるため、HDD/SSDからのリカバリーが出来なくなります。
    ※作成したリカバリーディスクは大切に保管して下さい。
    ・ 工場出荷状態に戻す場合は、作成済リカバリーディスクを使用するか弊社WEBサイト
    【リカバリーイメージダウンロードサービス(対象機種のみ)】で再作成してください。
    ※ 詳しくは、リカバリーイメージダウンロードサービスページ内の[対象機種]をご確認ください。
  13. 次のメディアに入れ替え、[○枚目のメディアの処理を開始する]をクリックします。
    ※リカバリーディスクの枚数は機種やOSにより異なります、必要枚数の処理を行ってください。
  14. 処理終了のメッセージが表⽰されたら、リカバリーディスクや外付け光学式ドライブ、USBメモリーなどを取り外し、[再起動する]をクリックします。
  15. 再起動と初期設定を数回繰り返します。
    設定が完了するまで、そのままお待ちください。
  16. [シャットダウン]をクリックします。
トップへ戻る
このウィンドウを閉じる

パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)