パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)

タイトル [Windows 8] PC-Diagnosticユーティリティの起動手順を教えてください。
最終更新日 2015/01/23 管理NO:003355
対象OS Windows 8.1Windows 8
対象シリーズ
  • Let's note
    CF-RZ4シリーズ、CF-MX4シリーズ、CF-SX4シリーズ、CF-LX4シリーズ、CF-MX3シリーズ、CF-AX3シリーズ、CF-SX3シリーズ、CF-NX3シリーズ、CF-LX3シリーズ、CF-AX2シリーズ、CF-SX2シリーズ(CF-SX2Dモデル、CF-SX2Cモデル、CF-SX2Bモデル、CF-SX2Aモデル、CF-SX2Lモデル、CF-SX2Mモデル、CF-SX2Sモデル、CF-SX2Qモデル)、CF-NX2シリーズ(CF-NX2Cモデル、CF-NX2Aモデル、CF-NX2Lモデル、CF-NX2Bモデル、CF-NX2Mモデル、CF-NX2Rモデル)、CF-B11シリーズ(CF-B11Uモデル、CF-B11Tモデル、CF-B11Qモデル、CF-B11Aモデル、CF-B11Rモデル、CF-B11Lモデル)、CF-NX4シリーズ

質問

ハードウェアの診断を行なうために、PC-Diagnosticユーティリティの起動手順を教えてください。

回答

パソコン本体のハードウエア診断を行なうPC-Diagnosticユーティリティは、ユーティリティを起動する前にセットアップユーティリティを工場出荷時の状態に戻してから診断を行ないます。
セットアップユーティリティの起動とPC-Diagnosticユーティリティの起動については、下記の操作手順と注意事項を確認してください。

※共通の手順は、Windows 8での画面を例に説明します。

操作手順
[1] 事前準備
  1. 周辺機器を接続している場合は、周辺機器を取り外します。
  2. ACアダプターを接続します。
    診断中は、ACアダプターの抜き挿しや周辺機器の取り付け/取り外しを行わないでください。
  3. パソコンの電源を入れます。
  4. 無線切り替えスイッチをONにしてください。
[2] セットアップユーティリティの起動
  1. [Windows ロゴ]キー+[C]キーを押してチャームを表示し、[設定]をクリックします。
  2. [PC設定の変更]をクリックします。
  3. 再起動の設定をします。
    Windows 8.1の場合
    1. [保守と管理]をクリックします。
    2. [回復]をクリックし、画面右下の「PCの起動をカスタマイズする」の[今すぐ再起動する]をクリックします。

    Windows 8の場合
    [全般]を選択し、「PCの起動をカスタマイズする」欄の[今すぐ再起動する]をクリックします。
  4. [トラブルシューティング]をクリックします。
  5. [詳細オプション]をクリックします。
  6. [UEFIファームウェアの設定]をクリックします。 
  7. [再起動]をクリック後に、再起動してセットアップユーティリティが起動します。

    [トラブルシューティング]画面が表示されずにパソコンが再起動して「Panasonic」起動画面が表示された場合
    「Panasonic」起動画面が表示されている間に【F2】キーまたは、【Del】キーを押してセットアップユーティリティを起動してください。

    セットアップユーティリティでパスワードを設定している場合
    パスワード入力画面になりますのでパスワードを入力し、【Enter】キーを押します。
  8. セットアップユーティリティが起動されたら、工場出荷状態のデフォルト設定に戻すために【F9】キーを押します。
  9. 確認のメッセージが表示されたら、[はい]を選び、【Enter】キーを押します。
  10. 光学ドライブ搭載モデル(CF-MX4、SX4、LX4、MX3、SX3、LX3、SX2、B11シリーズ)をお使いの場合
    次の操作を行なってください。
    【←】と【→】を使って「メイン」メニューに移動して、[光学ドライブ電源]を[オン]に設定します。
  11. 設定内容を保存して再起動するために、【F10】キーを押します。
  12. 確認のメッセージが表示されたら、[はい] を選び、【Enter】キーを押します。
  13. パソコンが再起動しますので、「Panasonic」起動画面が表示されている間に【F2】キーまたは、【Del】キーを押してセットアップユーティリティを起動します。
[3] PC-Diagnosticユーティリティの起動
  1. セットアップユーティリティ画面で、【←】と【→】を使って「終了」メニューに移動します。
  2. 【↑】と【↓】を使って[診断ユーティリティ]を選び【Enter】キーを押します。
  3. パソコン再起後にPC-Diagnosticユーティリティが起動し、自動的にすべてのハードウェアの診断が始まります。
  4. 以降の手順や診断結果などについて詳しくは、『取扱説明書活用ガイド』の「ハードウェアを診断する」を参照してください。

注意事項
  1. セットアップユーティリティを工場出荷状態に戻しますので、設定を変更されている場合は事前に設定内容をメモしてから工場出荷状態にしてください。
  2. PC-Diagnosticユーティリティでハード診断中の項目は、黄色に点滅します。
    すべての項目がPASS(緑表示)した場合、ハードウェアの障害はありません。
    FAIL(赤表示)の項目は故障の可能性がありますので、修理相談窓口へご相談ください。
    修理窓口へのご相談時には、FAILとなった項目についてもお知らせください。

    当社修理相談窓口は、取扱説明書または下記URLに記載しております。
    https://askpc.panasonic.co.jp/r/adv/repair.html
  3. PC-Diagnosticユーティリティを終了するには、画面右上の[×]をクリックします。
  4. PC-Diagnosticユーティリティ終了後は、下記の作業を行なってください。
    光学ドライブ搭載モデル(CF-MX4、SX4、LX4、MX3、SX3、LX3、SX2、B11シリーズ)をお使いの場合
    セットアップユーティリティを起動して[光学ドライブ電源]を[オフ]にします。

    セットアップユーティリティの設定を変更してお使いの場合
    セットアップユーティリティを起動して設定を元の設定に戻します。
 

関連FAQ

PDF版「取扱説明書」は、下記ページをご確認ください。
トップへ戻る
このウィンドウを閉じる

パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)