新たに登録された「よくある質問」を20件を表示しています。(更新日: 2019/12/03)
-
1
「Panasonic PC Camera Utility」に関するサポート情報 NEW
本ページでは、「Panasonic PC Camera Utility」に関するサポート情報をご案内いたします。 ※本情報は、予告なく変更・追加されることがありますので、ご了承ください。...
-
2
[Windows 10] CF-XZ6シリーズでキーボードベースに接続せずにサインインすると、キーボードベースに接続してもホイールパッドのスクロール機能が動作しません。 NEW
下記の手順で、「Panasonic PC設定ユーティリティ」をリセットしてください。 スタートメニューから[設定]をクリックします。 [アプリ]-[アプリと機能]...
-
3
【まとめFAQ】キーボードのキートップが外れた場合の取り付け方法
キーボードのキートップが外れたときは、部品の紛失や破損、変形などしていなければお客様にてキートップを取り付けできる場合があります。 キートップの取り付け方法は、機種により異なります。 下...
-
4
【まとめFAQ】リカバリーディスク作成に関するよくある質問
本FAQは、リカバリーディスク作成に関するよくある質問の機種別一覧になります。 リカバリーディスク作成に関するよくある質問をご確認される場合は、下記の一覧から、ご利用の機種名を選択してください...
-
5
Windowsが起動する前にクラムシェル状態からタブレット状態に変更したら画面が回転しません。
本情報は、下記対象機種に関するサポート情報です。 【対象機種】 CF-RZ8、RZ6、RZ5シリーズ CF-XZ6シリーズ 回転ロック状態になっています。タスクバー右...
-
6
Windows 10 May 2019 Update モデル サポート情報
本ページでは、Windows 10 May 2019 Update モデルにおける、サポート情報をご案内いたします。 ※本情報は、予告なく変更・追加されることがありますので、ご了承くださ...
-
7
[Windows 10] [電源オプション]に「スリープボタンを押したときの動作」が表示されていますが、このPCにスリープボタンはありますか。
本情報は、下記対象機種に関するサポート情報です。 【対象機種】 CF-QV8F、QV8G、QV8T、QV8Uシリーズ CF-LV8L、LV8K、LV8S、LV8R、LV8J、LV8...
-
8
CF-QV8、LV8、SV8シリーズに関するサポート情報
本ページでは、CF-QV8、LV8、SV8シリーズに関するサポート情報をご案内いたします。 ※本情報は、予告なく変更・追加されることがありますので、ご了承ください。 ...
-
9
CF-QV8、LV8、SV8、RZ8シリーズ 推奨ドライブ情報
推奨ドライブ (バッファロー製商品)情報は、下記の通りです。 【対象機種】 CF-QV8シリーズ CF-LV8シリーズ(ドライブ非搭載モデル) CF-SV8シリーズ(ドライブ非...
-
10
[Windows 10] 「セキュリティの質問」でローカルアカウントのパスワードをリセットする方法 【動画付き】
「セキュリティの質問」でローカルアカウントのパスワードをリセットする方法をご紹介します。 ※あらかじめ「セキュリティの質問」を設定してある場合のみ実行可能です。 「セキュリティの質...
-
11
[Windows 10] ローカルアカウントパスワードをリセットする「セキュリティの質問」を設定する方法 【動画付き】
「セキュリティの質問」を設定する方法をご紹介します。 「セキュリティの質問」とは Windows 10 April 2018 Update(バージョン1803※1)適用以降、Window...
-
12
[Windows 10] パスワードリセットディスクを作成/使用する方法 【動画付き】
パスワードリセットディスクを作成/使用する方法をご紹介します。 「USBフラッシュメモリ」等の書き込み可能なリムーバブルメディアをご用意ください。 ※図や動画はCF-XZ6シリーズ...
-
13
[Windows 8.1/8/7] パスワードリセットディスクを作成/使用する方法 【動画付き】
パスワードリセットディスクを作成/使用する方法をご紹介します。 「USBフラッシュメモリ」等の書き込み可能なリムーバブルメディアをご用意ください。 ※図や動画はCF-AX3シリーズ...
-
14
ブルーレイレコーダーで録画したBD-R(Blu-ray Disc)を再生する場合、ファイナライズが必要ですか。
本情報は、ブルーレイドライブ搭載モデルのサポート情報です。 BD-R(Blu-ray Disc)については、ファイナライズをしなくても再生可能な場合がほとんどですが、未ファイナライズディス...
-
15
[Windows 10] 内蔵テンキーモードの設定を切り替える方法 【動画付き】
内蔵テンキーモードの設定を切り替える方法をご紹介します。(2017年秋冬モデル以降のみ) 内蔵テンキーモードとは キーボードの一部をテンキーとして使用することができる機能です。 【Nu...
-
16
【まとめFAQ】システム構成ユーティリティのサービス内容の確認方法
意図していないアプリケーションのインストールが行われてしまったり、OSに対応していないアプリケーションをインストールしてしまったりすること等によってパソコンの起動に時間がかかったり、エラーが出て...
-
17
【まとめFAQ】スタートアップ内容の確認方法
パソコンの動作が不安定な場合、Windows起動(スタートアップ)時に常駐する不必要なアプリケーションソフトを停止して、問題の切り分けを行なうことができます。 スタートアップに登録されてい...
-
18
パソコンのUSB Type-Cポートを使用して、USB Power Delivery対応のスマートフォン(タブレット)に充電すると、パソコンが起動しなくなりました。
パソコンのUSB Type-Cポートを使用して、USB Power Delivery対応のスマートフォン(タブレット)に充電すると、下記の発生内容により、パソコンの起動を停止することがあります。...
-
19
レッツノート2019年夏モデルの変更点を教えてください。(CF-LV8、CF-SV8、RZ8、XZ6シリーズ)
レッツノート2019年春モデルから、2019年夏モデルへの変更点は、下記の通りです。 ※変更部分のみの記載となっています。 詳しい比較は、仕様を比較することができる、「Let...
-
20
キーボードは、6点・7点・8点入力に対応していますか。
各機種ごとの対応状況は下記の表をご確認ください。 入力は下記のキーを同時に押して、確認を行なっております。 ・ 6点入力:FDS JKL ・ 7点入力:FDS JKL+スペース...