パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)

タイトル [Windows 7] 「バックアップと復元」の機能を使用して、システムイメージを復元する方法を教えてください。
最終更新日 2011/06/16 管理NO:002791
対象OS Windows7
対象シリーズ

質問

Windows 7環境で、「バックアップと復元」の機能を使用して、システムイメージを復元する方法を教えてください。

回答

「バックアップと復元」の機能を使用して、システムイメージを復元する方法をご紹介します。

【注意事項】
・システムイメージを復元すると、システムイメージのバックアップを行った時点にパソコンの状態を
 戻しますが、ユーザーファイルデータなどはなくなってしまう場合があります。
 ユーザーファイルデータは、ファイルのバックアップ機能を使用して定期的にバックアップを行うことを
 お勧めします。
 システムイメージをバックアップする方法は、下記FAQをご確認ください。
 https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002792
 ファイルやフォルダーをバックアップする方法は、下記FAQをご確認ください。
 https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002794

・OSが起動しなくなってしまった場合は、「バックアップと復元」の機能を使用して、システムイメージを
 復元することができません。
 OSが起動しない場合に、システムイメージを復元する方法は、下記FAQをご確認ください。
 https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002790



下記の手順で行ってください。
※事前にファイルのバックアップを行った、デバイスを接続した状態にしておいてください。
  ここでは、外付けのUSB HDDの場合で説明します。

  1. [スタート]より[コントロールパネル]をクリックします。
  2. [バックアップの作成]をクリックします。
  3. [システム設定またはコンピュータの回復]をクリックします。
  4. [高度な回復方法]をクリックします。
  5. [以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する]をクリックします。
  6. 「ファイルをバックアップしますか?」と表示されます。
    ・「ユーザーファイルをバックアップする必要がある場合
     [今すぐバックアップ]をクリックし、手順7.に進みます。
    ・既にユーザーファイルのバックアップを作成済みの場合
     [スキップ]をクリックし、手順12.に進みます。

    ※システムイメージの復元を行うと、システムイメージをバックアップした時点の状態に
      復元しますので、ユーザーファイルが失われる場合があります。
      ユーザーファイルのバックアップを行っていない場合は、ファイルのバックアップを
      行ってください。
  7. ファイルをバックアップするドライブ[ローカルディスク(E:)]を選択し、[次へ]をクリックします。
    ここでは、あらかじめ接続していたUSB HDDにバックアップする手順で説明します。
    ※ドライブ名は環境によって異なりますのでご注意ください。
  8. バックアップの対象をどちらかを選択します。
    ・「自動選択」を選んだ場合は、[次へ]をクリックし、手順10.に進みます。
    ・「自分で選択する」を選んだ場合は、手順9.に進みます。
     ※ドキュメントフォルダー以外にもバックアップするファイルがある場合は、
       「自分で選択する」を選んで、以降の手順でバックアップ元の指定を行ってください。
  9. バックアップするファイルやフォルダーを指定し、[次へ]をクリックします。

    ※「次のドライブのシステムイメージを含める」にチェックが入っているとシステムイメージも
      一緒にバックアップされます。
    ※外付けのハードディスクドライブのフォーマットがNTFS以外の場合はシステムイメージの
      バックアップはできません。

    【補足情報】
    データファイルの左にある三角マークをクリックすると、現在指定されているファイルやフォルダーが表示されます。

    ドキュメントフォルダー以外にバックアップする必要があるファイルやフォルダーがある場合は、「ローカルディスク(C:)」の左にある三角マークをクリックして、指定を行ってください。
  10. 設定内容を確認し、[設定を保存してバックアップを実行]をクリックします。
  11. バックアップが開始されます。
    バックアップ完了までにはしばらく時間がかかります。
  12. バックアップが完了したら、以下のパネルで[再起動]をクリックします。
  13. 「システム回復オプション」が起動しますので、[次へ]をクリックします。
  14. システムイメージバックアップの選択画面が表示されます。
    ここでは「利用可能なシステムイメージのうち最新のもの…」を選択し、[次へ]をクリックします。
  15. 「他の復元方法を選択してください」の画面では、[次へ]をクリックします。
  16. 「コンピューターは、以下のシステムイメージから復元されます」の画面で[完了]をクリックします。
  17. 最終確認で「続行しますか?」と表示されますので[はい]をクリックします。
    システムイメージの復元が開始されます。完了するまでしばらく時間がかかります。
  18. システムイメージの復元が完了すると、自動的に再起動がかかります。
  19. システムイメージの復元が完了したメッセージが表示されます。
    引き続き、ファイルの復元も行います。[ファイルの復元]をクリックしてください。
  20. 復元するバックアップファイルを選択し、[次へ]をクリックします。
  21. ファイル、フォルダーの指定画面になります。
    ここではすべてのデータを復元する手順で説明します。
    「このバックアップからすべてのファイルを選択する」にチェックを入れ、[次へ]をクリックします。
  22. 復元する場所を指定する画面になります。
    ここでは、「元の場所」を指定して復元します。
    「元の場所」にチェックが入っていることを確認して、[復元]をクリックします。

    ※復元場所を指定したい場合は、「次の場所」にチェックをいれ、[参照]で復元先を
      指定してください。
  23. 復元が開始されます。
    完了するまでにはしばらく時間がかかります。
  24. 完了すると次の画面が表示されます。
    [完了]をクリックしてパネルを閉じます。
 
トップへ戻る
このウィンドウを閉じる

パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)