パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)

タイトル [Windows 7] システム回復オプションが使用できません。(64bitモデルを32bitへハードディスクリカバリーして使用している場合)
最終更新日 2010/11/02 管理NO:002561
対象OS Windows7
対象シリーズ
  • Let's note
    CF-F9シリーズ、CF-S9シリーズ、CF-N9シリーズ、CF-F8シリーズ(CF-F8Hモデル)、CF-S8シリーズ、CF-N8シリーズ、CF-R8シリーズ(CF-R8Hモデル)、CF-J9シリーズ、CF-C1シリーズ、CF-R9シリーズ

質問

Windows 7環境で、システム回復オプションが使用できません。
システム回復オプションを起動すると、「このバージョンのシステム回復オプションは、修復しようとするWindowsのバージョンと互換性がありません。このバージョンのWindowsと互換性のある回復ディスクを使用してください。」のメッセージが表示され、先に進めません。
64bit版Windows 7搭載機種を、32bit版Windows 7にハードディスクリカバリーして使用しています。

回答

本情報は、下記対象機種に関するサポート情報です。

【対象機種】
個人向けモデル
CF-F9L,S9L,N9Lシリーズ
CF-F8H(※),S8H(※),N8H(※),R8H(※)リーズ
※64bit版プレゼントキャンペーンで、64bit版のプロダクトリカバリDVDを入手された方で、64bit版のプロダクトリカバリDVDで再インストール後、32bit版Windows 7にハードディスクリカバリーした場合に、該当します。

マイレッツ倶楽部モデル
CF-C1A,J9L,J9N,F9L,F9K,F9J,S9L,S9K,S9J,N9L,N9K,N9J,R9K,R9Jシリーズ
CF-F8H,S8H,N8H,R8Hシリーズ



上記対象機種で、32bit版Windows 7にハードディスクリカバリーして、ご使用いただいている場合は、通常の手順ではシステム回復オプションが起動できません。
あらかじめシステム修復ディスクを作成しておく必要があります。

システム修復ディスクの作成と、システム回復オプションの起動方法は、下記の手順でご確認ください。

システム回復ディスクの作成
作成前に、未使用のディスクを準備しておいてください。
  1. 一旦、パソコンの電源を切ります。(ACアダプターを接続してください)
    ※CD/DVDドライブを搭載していない機種の場合は、電源を入れる前に外付けCD/DVDドライブ(別売り)を接続してください。


  2. 再度電源を入れ、32bit版Windows 7を起動します。


  3. [スタート]より[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-[バックアップの作成]をクリックします。


  4. CD/DVDドライブにメディアをセットします。
    メディアに書き込まれる容量は、160MB程度です。


  5. [システム修復ディスクの作成]をクリックします。


  6. [ディスクの作成]をクリックします。


  7. ディスクの作成が終了したら以下のメッセージが表示されます。
    内容を確認後、[閉じる]をクリックしてください。

システム回復オプションの起動
  1. 一旦、パソコンの電源を切ります。(ACアダプターを接続してください)
    ※CD/DVDドライブを搭載していない機種の場合は、電源を入れる前に外付けCD/DVDドライブ(別売り)を接続してください。


  2. パソコンの電源を入れ、「Panasonic」起動画面が表示されている間に[F2]を押し、セットアップユーティリティを起動します。
    パスワードを設定している場合は、パスワード入力画面でスーパーバイザーパスワードを入力し、[Enter]キーを押してください。


  3. ドライブ内蔵機種をお使いの場合は、[←]と[→]を使って「メイン」メニューに移動し、[↑]と[↓]を使って[光学ドライブ電源]を選び、[Enter]キーを押して[オン]を選択し、[Enter]キーを押します。
    ※CD/DVDドライブを搭載していない機種の場合は、手順6.に進んでください。


  4. [F10]を押して、確認のメッセージが表示されたら[はい]を選び、[Enter]を押します。
    パソコンが再起動します。


  5. 「Panasonic」起動画面が表示されている間に[F2]を押し、セットアップユーティリティを起動します。
    パスワードを設定している場合は、パスワード入力画面でスーパーバイザーパスワードを入力し、[Enter]キーを押してください。


  6. 「システム回復ディスクの作成」で作成したディスクをCD/DVDドライブにセットします。


  7. [←]と[→]を使って「終了」メニューに移動し、[↑]と[↓]を使って[デバイスを指定して起動]の下に表示されているCD/DVDドライブのデバイスを選び、[Enter]キーを押す。

    ・ 内蔵ドライブの場合は、MATSUSHITAXXXやDVD-RAMXXX、UJDAXXXなどで表示されます。
    ・ 外付けドライブの場合は、外付けドライブの取扱説明書等を参照して、表示名を確認ください。

    ※デバイス名がわからない場合は以下の手順を行ってください。
    1. [←]と[→]を使って、「起動」メニューに移動します。
    2. [↑]と[↓]を使って[起動オプション#1]を選び[Enter]キーを押し、[CD/DVDドライブ](ドライブ内蔵モデルの場合)または、[USB CD/DVDドライブ](外付けドライブの場合)を選んで[Enter]キーを押します。
    3. [F10]キーを押して、確認のメッセージが表示されたら[はい]を選び[Enter]キーを押します。
      パソコンが再起動します。


  8. 画面に「Press any key to boot from CD or DVD ...」と表示されているときに、何かキーを押します。
    ※表示時間が短いのでご注意ください。


  9. システム回復オプション画面が起動します。

【補足情報】
64bit版プレゼントキャンペーンで、64bit版のプロダクトリカバリDVDを入手された方で、64bit版のプロダクトリカバリDVDで再インストール後、32bit版Windows 7にハードディスクリカバリーした場合は、上記の内容に該当します。
なお、製品に付属していたプロダクトリカバリDVD(32bit版)でリカバリーをした場合は、システム回復オプションが起動できます。
トップへ戻る
このウィンドウを閉じる

パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)