パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)

タイトル CF-S21J5をWindows98にアップグレードした場合の制限事項を教えてください。
最終更新日 2000/04/01 管理NO:001290
対象OS Windows98
対象シリーズ
  • Let's note
    CF-S21シリーズ

質問

CF-S21J5をWindows98にアップグレードした場合の制限事項を教えてください。

回答

Windows98にアップグレードした場合、下記の制限事項があります。

Windows98 機種別制限事項 / CF-S21J5
問題点
解決策
ACPIモードでインストール中、Windowsの起動時と終了時に画面が長時間停止しコンピュータが応答しなくなる場合がある。 電源スイッチを4秒以上スライドさせて、いったん電源を切ってください。
その後電源スイッチを約1秒以上スライドさせて電源を入れ、操作を続けてください。
本問題は制限事項とさせていただきます。
BIOSセットアップユーティリティーの設定が一部無効になる。スタンバイタイムアウト/サスペンドタイムアウト 「コントロールパネル」-「電源管理」にて設定できます。
スクリーンセーバーと同時に「電源の管理のプロパティ」-「電源設定」-「モニターの電源を切る」を併用すると、リジューム時に画面がオフのままになることがある。 本問題は制限事項とさせていただきます。
スクリーンセーバーの種類によってはスタンバイタイムアウトしないことがある。 本問題は制限事項とさせていただきます。
ACPIモードでパワーマネジメント機能が正しく動作しない。

<スタンバイと休止状態>
スタンバイまたは休止状態から復帰したときに画面が黒くなることがあります。
キーボードやマウスを使用すると、正常に画面が表示されます。
[コントロールパネル]→[システム]→「デバイスマネージャ」で「ハードディスクコントローラ」の「セカンダリIDEコントローラ」を削除すると、休止状態に入ることができなくなります。

<電源の管理>
「電源の管理」で「休止状態をサポートする」を有効にしている場合、各設定項目でスタンバイに設定していても、動作はすべて休止状態になります。
タスクバーの電源アイコンや電源メーターの設定は、ACアダプターを抜き差ししてもすぐには変更されません。

<セットアップユーティリティー>
「省電力設定」の設定は正しく働きません。
「CPUスピード」は設定値にかかわらず100%になります。そのため、バッテリーの稼動時間が短くなります。
「LCDバックライト」において、ACアダプターとバッテリーパックの切り替えを自動的に認識し、設定を切り替える機能は働きません。
【Fn】+【F2】を使って設定を切り替えてください。
ユーザーパスワードを設定していても、リジューム時には働きません。

<キー操作>
下記のキーの組み合わせは動作しません。
【Fn】+【F7】:(本機を休止状態にする)
【Fn】+【F8】:(省電力設定モードを切り替える)
【Fn】+【F10】:(本機をスタンバイ状態にする)
本問題は制限事項とさせていただきます。
ACPIモードで4Mbpsの赤外線通信ができない。 IntelliSyncの更新が必要です。
ドライバーの準備が出来ましたら当社からこのページでご案内差し上げます。
ACPIモードで休止状態からリジュームしたときIntelliSyncを起動できない。 ACPIモードで休止状態からリジュームしたときは、IntelliSyncを正常に起動できません。
Windowsを再起動してからIntelliSyncを起動するようにしてください。本問題は制限事項とさせていただきます。
動作しないUSB周辺機器がある。 周辺機器ファームウェアがWindows(R)98に未対応のものは動作しない場合があります。
周辺機器メーカにお問い合わせください。
シリアルコネクタにPS/2マウスを接続しているとスタンバイに入れない。 シリアルコネクタ⇔PS/2コネクタを介して、本体のシリアルコネクタに接続するタイプのマウスを使用している場合、スタンバイに入れません。
スタンバイ機能を使用される場合には、シリアルコネクタよりマウスを抜いてください。
本問題は制限事項とさせていただきます。
タスクトレイにスピーカアイコンが表示されず、サウンド機能が正常に動作しない場合がある。 起動直後に、タスクトレイにスピーカアイコンが表示されず、サウンド機能が正常に動作してない状態になる場合があります。システムを再起動してください。
本問題は制限事項とさせていただきます。
ACPIモードで、インターフェースカードを挿入したまま起動すると、デバイスマネージャーでCD-ROMインターフェースコントローラに黄色!が付き、CD-ROMが認識できない場合がある。 「コントロールパネル」の「PCカード(PCMCIA)」でPCカードの使用を停止した後一旦カードを取り出し、再挿入してください。
本問題は制限事項とさせていただきます。
2DD FD(720KB)フォーマット直後にそのフロッピーディスクに書き込もうとすると「ドライブAのディスクに書き込めません」というエラーメッセージが表示される。 フォーマットした後、一度FDを取り出して再度セットし直してから書き込み操作をおこなってください。
本問題はWindows(R)98共通の制限事項と推測されます。
トップへ戻る
このウィンドウを閉じる

パナソニック・ホームパソコンサポートトップ > よくある質問(FAQ)